現在の部署での業務内容

私が所属するビル・リゾートマネジメント部では、主に森トラストの所有物件の管理・運営を行っており、その中でも業務管理課運営統括グループは本部的な立場として、横断的に品質管理や業務の効率化、コストの適正化などの統括業務を行っています。管理物件はオフィスビル・ホテル・住宅・太陽光施設など多岐に渡っており、各現場とのコミュニケーションを大事に日々の業務にあたっています。既存物件の管理・運営のなかで現場から上がってくる課題を解決しながら、得られた知見を新規プロジェクトへ還元することで、森トラストのより良い開発に繋げていきます。

やりがいを感じた経験談

自分の仕事が施設管理の現場の対応に直結していくので、日々やりがいを感じています。特に現場の皆さんの負担を減らすことが出来たり、問題が起こった時に本部として頼ってもらえたり、と自分の成果や試みが誰かや何かの役に立っていると実感出来る場面が多々あります。
またアセットタイプ、新築・既存に関わらず、管理物件全てに携わるチャンスがあり、自らの業務の幅が広がり日々様々なことを学べているので、自分の自信に繋がっています。

好きな森トラストの物件

城山トラストタワーです。竣工から30年経っていますが、色あせない風格がエントランスや共用部など随所に見られます。また、自社運営のカフェがエントランスで営業していたり、管理用ロボットの実証実験を行っていたりと、森トラストのオフィスビルでの取り組みの場にもなっており、個人的に思い入れもあります。敷地内の城山トラストコートや近隣のスウェーデン大使館などを繋ぐ緑あふれる外構も魅力の一つです。

就活生にひとことメッセージ

何を自分の仕事とするかは大事ですが、「どんな人と働くか」もとても重要な要素だと思います。就活は色んな企業を知るチャンスです。是非、色んなものを見て、感じて、たくさんの人と話して、自分の働く姿をイメージ出来る企業と巡り会ってください!